2022/4/20
● お知らせ ●
--2022年度大会について--
お知らせが大変遅くなってしまいましたが、新型コロナウイルス感染症流行の影響により、2022年度の大会も開催を見送らせていただきます。
他大会は順次再開している中での中止判断は断腸の思いですが、当大会ではコロナ禍において安心・安全な開催を実施する方法を見出すことが出来ませんでした。
大会を楽しみにしてくださっていた皆さま方、大変申し訳ございません。
なお感染拡大の様子を見ながらコースの整備・維持をし、来年度の開催を目指したいと考えております。
今後とも〝みなと舞鶴とれとれトレイルランin大浦〟をよろしくお願いいたします。
2020/11/19
● お知らせ ●
--2021年度大会について--
新型コロナウイルス感染症流行の影響により、2021年度の大会を開催しないことを決定いたしました。
大会を楽しみにしてくださっていた皆さま方、大変申し訳ございません。
なお感染拡大の様子を見ながら、規模と募集範囲を制限してのトレイルランニングイベントを計画する予定です。
詳細が決まりましたら、本ページにてお知らせいたします。
2020/3/12
● 重 要 ●
--エントリー費の返金について--
第4回みなと舞鶴とれとれトレイルランin大浦 にエントリーされていた皆さまに大切なお知らせがあります。
この度の新型コロナウイルス感染拡大の影響が長期化する可能性が高いことを受け、2月27日に臨時の実行委員会議を行いました。
その結果、少し早めの決断ではありますが中止を決定し、翌2月28日に発表させていただきました。
当大会の規約に謳っております〝返金なし〟該当項目に当たる『主催者の責に因らない事由による安全上の問題』とも解釈できます。
しかし、今回は早めの中止判断をさせていただいたことにより、準備にかかる費用を少なく抑えられました。
よって、以下のとおり一部費用を除いて返金させていただきたく準備をしているところで、4月上旬より順次発送をいたします。
-返金額-
////////
33kmの部
6,000円
11kmの部
3,000円
プラス
駐車場、バス利用料申込者
500円
////////
全額返金が叶わないことにつきましては、どうかご理解いただけますようお願いいたします。
今大会に関する収支資料を開示します。
ご確認ください。
新型コロナウイルスの1日も早い収束を祈りつつ、選手の皆さま方の今後のご発展をお祈り申し上げます。
大会実行委員長
近藤 剛
2020/2/28
● 重 要 ●
--大会中止のお知らせ--
第4回みなと舞鶴とれとれトレイルランin大浦は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中止させていただくことになりました。
これまでも開催に向けて準備を進めて参りましたが、今後、感染拡大が収束する時期の見通しが立っていないことから、開催日直前まで準備を進め、返金対応が出来ないより、現時点で中止の判断をし、少しでも多く返金出来るよう判断した次第です。
金額については現在調整中のため、後日、決定次第ご案内させていただきます。
今大会を楽しみにしていただいた皆様には、大変申し訳ありません。
次回には、より一層よい大会を計画しますので、ぜひご参加ください。
2020/2/22
●会場行きバス運行時刻について
大会当日は、最寄り駅であるJR東舞鶴駅より会場までのシャトルバスの運行を計画しております。
シャトルバスのご利用は有料(往復で500円)となっておりますので、RUNNETエントリー時にお支払いください。
朝の便(JR東舞鶴駅→会場)
6:40、7:10、7:40、8:10の4本
帰りの便(会場→JR東舞鶴駅)
13:00、14:00、15:00、16:00、17:00、18:00の5本
*大会約10日前に参加案内書と共にバス乗車券を郵送いたしますので、当日はお忘れなくご持参ください。
2020/2/19
●大会開催について
新型コロナウィルス感染拡大を受け、各地でランニングイベントが中止を発表するなど、慎重な対応が取られている中、当大会につきましては、開催日が5月3日であることから、開催の可・否を決定するのは尚早であり、現段階ではまだなにも発表することが出来ません。
しかし大会実行委員としては、5月には感染拡大は収束し、山を走る数百人規模のイベントとして実現可能だろうという想定のもと、今後も準備を進めて参ります。
既にエントリーしていただいた皆さまには、これまで通り体力作りを継続していただき、大会の可・否に関わらず健康的で爽やかな日々を送るキッカケにしていただけますと幸いです。
今後の決定事項につきましては、順次このページとFBページ上でお知らせいたします。
2020/1/14
●スタッフ募集中!
大会運営を手伝ってくださるボランティアスタッフさんを募集しています。
業務の内容は、コース誘導・エイドステーション・会場セッティング・設営準備・あと片付けなど。
経験者と一緒なので、初めての方でも大丈夫です。
新緑の風を感じながら、懸命にゴールを目指す選手を支える爽やかな一日を、私たちと一緒に過ごしませんか?
当日を楽しみに舞鶴へ来てくれた選手を盛り上げましょう!
・お茶とお弁当支給
・スタッフウエア支給(記念にお持ち帰りいただけます)
2020/1/10
●大会エントリーについて
【第4回みなと舞鶴とれとれトレイルランin大浦】は2020年5月3日(日)に開催いたします。
・会場:京都府舞鶴市三浜(旧丸山小学校跡)
・33kmコース:累積標高約1800m、制限時間8時間
・11kmコース:累積標高約560m、制限時間5時間
RUNNETにて3/15まで受付中 ✔
2019/11/1
●第4回大会の開催について
【第4回みなと舞鶴とれとれトレイルランin大浦】は2020年5月3日(日)に開催を計画しております。
次大会については42kmコースをお休みさせていただき、従来の33kmコースと新設11kmコースの2種目で開催の予定です。
現在、各団体と調整中ですので詳細の発表は今しばらくお待ちくださいませ。